運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1644件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-03 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

さらには、やはり女性が働きながら子育てをする、まあ女性だけでもない、男性もそうなんですが、当然、子供を昼間どこかでお預けをいただかざるを得ないということで待機児童の問題があったわけでございまして、これも待機児童解消しようということで、これは、安倍内閣以前の小泉内閣のときから待機児童ゼロ作戦というようなことも含めてやってきたわけでございまして、そういう意味では、今、平成二十九年四月時点で二万六千八十一人

田村憲久

2021-06-03 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

なぜ効果出なかったのかという質問に対して、男性育休取得促進をしてきたですとか、それから待機児童を減らしてきたとおっしゃるので、もしそれが本当に功を奏しているのであるならば、そこまで効果が出ていないことはないと思うんですね。  これ、少子化対策、いろいろ政策を打っていらっしゃいますが、効果も含めて政策評価というのは、厚労省の皆さん、行ってきたんでしょうか。

田島麻衣子

2021-05-25 第204回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

次に、令和元年十一月から令和二年十月までの間におきまして、国会からの検査要請事項に関し、会計検査院法第三十条の三の規定により検査の結果を報告いたしましたものは、東京オリンピックパラリンピック競技大会に向けた取組状況等に関するもの、待機児童解消子ども貧困対策等子ども子育て支援施策に関するものの二件となっております。  

岡村肇

2021-05-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第20号

現実的に、事実として、幼児教育保育無償化、あるいは不妊治療への助成拡大、さらには子育て安心プランによる待機児童解消、もうこういったものをそれぞれのライフステージによって総合的に行ってまいりました。そして、最終的には、これまで待機児童問題、最も取り組んできた問題でありますけれども、所要額確保して、四年間で十四万人の保育受皿整備することといたしたところでございます。  

坂本哲志

2021-05-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第20号

国務大臣坂本哲志君) 菅内閣におきましては、委員おっしゃられましたように、少子化に対処し、誰もが安心できる社会保障制度を構築するために、保育サービス拡充により待機児童問題を終わらせるということを基本方針に掲げています。  このために、待機児童問題につきましては、四年間で十四万人分の保育受皿整備することで最終的な解決を図ることといたしました。

坂本哲志

2021-05-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第20号

これまで補助対象待機児童五十人以上の自治体としておりましたが、待機児童は着実に減少し、令和二年四月時点待機児童のいる自治体の八割超が待機児童五十人未満となっており、こうした自治体においてもマッチングが重要であることから、令和三年度予算から五十人未満自治体補助対象としております。あわせて、国の補助率も三分の一から三分の二への引上げを行っております。  

岩井勝弘

2021-05-19 第204回国会 参議院 本会議 第23号

年金制度では、受給開始時期の選択肢の拡大や在職中の年金受給在り方見直し医療介護制度では、後期高齢者医療制度見直し地域包括ケアシステム強化地域医療構想を踏まえた病床の機能分化連携の推進、就労制度では、七十歳までの就業機会確保する制度の創設など、多様で柔軟な働き方の実現を目指した働き方改革子ども子育て支援では、幼児教育保育無償化待機児童解消、このように、この間順次、基本

石田昌宏

2021-05-19 第204回国会 参議院 本会議 第23号

また、待機児童解消に向けて保育受皿整備を進めるとともに、全ての企業に対し、男性育休取得しやすい職場環境整備することを義務付け、希望に応じて一か月以上の休業を取得できるようにしてまいります。今般の法案でも、育児休業中の保険料免除要件見直しなど、子ども子育て支援拡充を図ることとしております。  

菅義偉

2021-05-18 第204回国会 参議院 内閣委員会 第19号

杉尾秀哉君 今その待機児童対策しかお話がないんですけれども、ただ、先ほども申し上げましたように、これ、急激な出生率の低下、少子化で、保育ニーズもそう遠くない時期に減少に転じるわけですよ。しかも、待機児童問題というのも地域によって偏在が大きいんですよね。  で、保育制度在り方そのものについての検討が不十分なんじゃないか、こういうふうな指摘があります。

杉尾秀哉

2021-05-13 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第12号

ランキングというのは、やはり参考にしているという御答弁でしたが、やっぱり世界の方々はこれ非常に参考にしていますし、優秀な教員を引っ張ってきたいんだったら、また留学生等日本で学ぶ学生を募るんだったら、やっぱりここの順位というのは、僕ら中位層にいっぱいいるので大丈夫ですというようなものではなく、しっかりと目指していただきたいなという思いと、昨日、参議院では子ども子育て支援法改正案質疑が行われましたが、待機児童対策

伊藤孝恵

2021-05-13 第204回国会 参議院 内閣委員会 第18号

自治体は、ちゃんと指導できるような状況にないところもあるんですよ、待機児童をやっぱり減らしたいというのが先に行くのでね。だから、規制緩和の方へ緩和の方へ自治体の方から要求して進めちゃっている大阪のようなところもあるわけですよ。認可を無認可にしてもいいような規制緩和までやっちゃっているわけですから。  これ本当に、じゃ、それでは、これが臨時的、特例的な対応だと。

田村智子

2021-05-13 第204回国会 参議院 内閣委員会 第18号

そもそも、認可保育所への入所を申請しても認められなかった子供さんが待機児童なんですよ。ほかのサービスを利用したいという方は、別に待機児童に最初から入らないわけですよ。だったら、その待機児童受皿じゃなくて保育所をつくっていくということを基本に据えなきゃいけないのに、受皿受皿と言い続けることで、あたかも代替措置でもいいと言わんばかりなんです。言葉というのは政策の本質を表します。

田村智子

2021-05-12 第204回国会 参議院 本会議 第21号

法案は、待機児童解消のため、今後四年間で十四万人分の保育受皿整備する、その財源確保のための改定だとされています。  これまで私は待機児童問題を何度も国会質問してきましたが、政府の説明にはいつも違和感を持ってきました。なぜ待機児童対策として受皿という言葉を使い続けるのでしょうか。  

田村智子

2021-05-12 第204回国会 参議院 本会議 第21号

子育て世帯に対する支援としては、これまでも幼児教育保育無償化などを行っており、さらに今般、不妊治療助成拡充や、新子育て安心プラン実施による待機児童解消などを行い、子育て世帯全体への支援を充実させてまいります。  このうち、待機児童問題については、四年間で十四万人分の保育受皿整備することとしました。  

坂本哲志

2021-05-12 第204回国会 参議院 本会議 第21号

待機児童対策において、保育所等の設備、施設整備だけではなく、幼稚園の預かり保育居宅訪問型保育事業など様々な保育の提供について受皿という文言を使用いたしております。  いずれにいたしましても、保育量的拡充と質の確保を両輪として進めてまいります。  感染症対策を考慮した面積基準見直しについてお尋ねがありました。  

田村憲久

2021-04-28 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第7号

国家戦略特区は、岩盤のように固い規制制度を打ち砕き、我が国経済社会構造改革を進める突破口として、待機児童解消先端医療促進、農業への民間参入、新たな観光市場の開拓といった多様な分野において、これまでに百十項目以上の規制改革を実現し、これらを活用した合計三百五十を超える事業実施に移してまいりました。  

坂本哲志

2021-04-23 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第15号

また、先ほども申し上げましたけれども、待機児童問題、ここも解消しなきゃならない。そういうことで予算を用意して、四年間で十四万人、こうした方向性も決めさせていただきました。  また、先ほど申し上げましたけれども、今回、四十年ぶりの、小学校二年生から三十五人学級も決めさせていただきました。  

菅義偉

2021-04-21 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第20号

当然、提言を出して、そこで止まっているというわけではなくて、野党時代も含めて、与党に戻って更に取り組んできているということでいうと、待機児童解消であったり、あるいは幼児教育無償化、こうしたことも継続的に取り組んできた。それで今があるわけでございますけれども、更にアップデートしていく必要があると私は思っております。  

濱村進

2021-04-21 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第20号

坂本国務大臣 私といたしましては、個々の課題に応じまして、それぞれ、文科省あるいは厚労省、その他の関係省庁連携しながら取組を進めているところでありますので、日常の様々な、待機児童対策とか、それから男性育児休業取得促進、そういった日常仕事の中で、それぞれの省庁連携を取りながら仕事を進めているというのが実情でございます。

坂本哲志

2021-04-20 第204回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第5号

また、待機児童数について見てみますと、都市部に多く見られる状況にあるわけですけれども、一都三県の東京圏待機児童数は、二〇二〇年四月一日現在で約四千八百人、全国の約四割弱を占めるというふうな状況がございます。  このように、個々人の結婚や出産子育て希望がかないにくい状況というのが地域によって様々あるということがうかがえるかと思っております。  

藤原朋子

2021-04-19 第204回国会 参議院 決算委員会 第4号

引き続き、やっぱりこの処遇改善をするということは、いわゆる待機児童、施設があっても入れないのは保育士の数が足りないということもありますので、保育士がなぜ足りないかというと、やっぱり処遇が悪いということがあります。是非、いい制度なので、これを使えるようにして、引き続きよろしくお願いいたします。  次に、国家戦略特区による家事支援外国人材の受入れについての御質問をさせていただきたいと思います。  

岸真紀子

2021-04-16 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

したがいまして、少子化対策として、教育費が高いということで、幼児教育無償化とか保育無償化とか、幼児教育をどうたらするとか待機児童解消とか、いろいろなことをやらせていただいておるんですが、昨年末にも、いろいろな形で、デジタル化するとかいろいろなことをやっていかないととても対応できないということで、経済構造の転換とか新しいイノベーションとか、言われる言葉は片仮名がいっぱい使ってありますけれども、ポストコロナ

麻生太郎

2021-04-14 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第18号

二 待機児童解消については、「新子育て安心プラン」に基づく保育受け皿整備を進める中において、可能な限り早急に実現すること。  三 子ども子育て政策が多くの省庁にまたがっていることによる弊害を除去し、より効果の高い子ども子育て政策実施するため、子ども関連政策総合調整機能を高めるための行政組織在り方について検討すること。  

今井雅人

2021-04-14 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第18号

政府は、特例給付を一部廃止することで得られる財源待機児童対策に充てるとしていますが、本末転倒です。子育て支援策の中でのパイの奪い合い、予算ツケ回しではなく、子育て予算を全体として拡充すべきです。  さらに、所得制限の導入により得られる財源効果は約三百七十億円だとしていますが、児童手当システム改修等に要する経費として、令和三年度予算には約二百八十九億円も計上されています。

吉田統彦

2021-04-13 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第9号

これ、もちろん内閣委員会で議論するんですが、これ財源論なので私これちょっと聞きたいんですけれども、児童手当見直しをして待機児童対策などの財源不足解消すると、こういう立て付けになっておりまして、これ子育て予算の付け替えにすぎない、そういうものになっていると思います。子育て関連予算を増やさずに子育て予算の枠内で調整をしたこの理由について改めてお伺いいたします。

音喜多駿

2021-04-13 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第9号

子育て世帯に対する支援といたしましては、これまでも一昨年の幼児教育保育無償化などを行っており、また、今般、不妊治療助成拡充ですとか新子育て安心プラン実施による待機児童解消などを行い、子育て世帯全体への支援を充実させているところでございます。  このうち待機児童問題につきましては、四年間で十四万人分の保育受皿整備をすることといたしました。

藤原朋子